モーニングセミナーの様子 2019年

令和元年10月18日(金)
香川県高松南倫理法人会 会員 
Frontier 代表 三宅 俊輝 様

テーマ 「若手社員の取扱説明書」

倫理法人会に入会して2年2カ月になり、MLPやメンタルサポートのお仕事をされていて、今回人材育成などに必要な、ポイントを教えて頂きました。日本人は自己肯定感が低いので、自己肯定感を高める事で、やる気を出す事が出来る事を学びました。そのために話の聞き方や、質問の正しい仕方を教えて頂きました。楽しく気付きの多い講話でした。

令和元年9月27日(金)
一般社団法人倫理研究所 法人局 法人スーパーバイザー
山口県倫理法人会 相談役
株式会社シモバン 代表取締役
松本 浩之 様
テーマ 「未見の我」

倫理でスパーバイザーより、以前に掛けれれた吉田松陰の言葉「未見の我」という言葉を通じて、
自身がスーパーバイザーになられるまでの仕事や会の運営の苦難は、
後から振り返ると花が咲く前の美しいタネだったと思っているというお話をお伺いしました。
「未見の我」という言葉は、何事にも挑戦していく事が大事だと言う教えだと思いました。

令和元年8月9日(金)

香川県さぬき市倫理法人会 幹事
株式会社カワニシ 
代表取締役
川西 弘城 様
テーマ 「我が社の苦難福門」

 鉄工所のお仕事の流れについて写真などを踏まえ分かりやすくご説明いただきました。
ロボットなど多様な製品があり興味を惹かれました。

自社の問題はやはり人材(財)確保で、技術者を育成し技能継承をするためには、
5年から10年かかるそうです。

その事を改善するために社員アンケートなど工夫をされ改善するよう取り組まれてるとの事でした。
大変見習う事の多いお話でした。

令和元年6月28日(金)

香川県高松南倫理法人会 幹事
株式会社クロダ 取締役 
廣重 由美子 様
テーマ 「恩の遡源」

実父様が創業された鉄鋼加工会社から、
目標とされていた機械メーカーへとなった経緯を教えて頂きました。

ご自身が幼少から、ご両親の働く姿をみられ、会社を守っていくという
愛社精神を強くもたれていることをお話しより感じました。

現在、様々な家族間などのトラブルを乗り越え、幸せなご結婚もされ倫理を学ばれたことにより、
より一層良い生活を送られていることもお伺いいたしました。

令和元年6月7日(金)

香川県丸亀市倫理法人会 会員
株式会社四国水族館開発 代表取締役 流石 学 様

テーマ 「四国水族館と地方創生」

2020年春にオープンする四国最大級の次世代水族館の「四国水族館」について、
見所や関わっている専門家の人々のプロフィールなどを詳しく説明して頂き、
是非、行きたい水族館だなあと思うようなお話をして頂きました。

令和元年5月17日(金)

童話作家
たかはし ゆみこ 様
テーマ 「童話は出会いから生まれる」


童話作家になったきっかけは、ある釣りをしているおじさんから魚を貰ったことから、
始まったという出会いのエピソードを話してくれました。

その後、童話の世界に魅了され、童話の先生との出会いなどを経て、
童話作家として活動されることに至った経緯をお伺いしました。

今までの経験から学んだ言葉は、「夢を持つことで、自分の人生を変えることが出来る。」
「ありがとうは奇跡の言葉。」など教えて頂きました。

平成31年4月5日(金)

香川県倫理法人会 副会長
マルト急配有限会社 代表取締役社長 米田 均 様
テーマ 「人生ってあ~おもしろい‼ PART3」


倫理に入会するきっかけについて、入会してからの今までの道筋について、
面白く説明していただきました。

人生は偶然の連続で、それが積み重なって、現在の自分がいるから、
これからも倫理で勉強をしていくという、お話をお伺いいたしました。

平成31年2月15日(金)

「7人のなでしこ」

「いやしハウスに集う つわもの達」

津田企業(株)代表取締役会長 安冨美智代 様

「夫が倫理に入会してから」

会員の妻 学校法人藤井学園寒川高校事務係長 真嶋邦子 様

「働きは最上の喜び」

第一生命(株)さぬき中央オフィス オフィス長 坂東富美代 様

「趣味が仕事に役立った経験」

オリーブホームデザイン 一級建築士 山田悦代 様

「自分を肯定することが、幸福度を高める」

アセッターズ(株) 営業部係長 三宅由里恵 様

「いろいろな試練を乗り越えて」

香川県倫理法人会 米田均 副会長 次女 樽井仁美 様

「夫婦愛和を目指して」

サロンami 代表 網千代美 様

 
皆様、色々な立場があり、皆様、今の仕事、家庭、状況について、どういう過程で携わり、仕事にどう向き合っているかと、いう発表を頂きました。
それぞれの、人間性、特色など垣間見る事が出来、非常に良かったです。

平成31年2月1日(金)

香川県医療ソーシャルワーカー協会 会長 和田 有加 様
テーマ 「医療ソーシャルワーカーの役割」
   ~住み慣れた地域で自分らしく過ごすために~

医療ソーシャルワーカーとして現在活躍されている和田様が、まだ若いうちは、看護
や介護の必要性が無く、あまり知られていないお仕事について、詳しく説明して下さ
いました。以前は、病院で医療を受けることが主だった看護が、在宅医療に変わって
きているという事で、看護や介護保険などの手続きで医療ソーシャルワーカーの必要
性が重要になってきているという事を、教えて頂きました。